トラックドライバー入社時の雇用保険被保険者資格取得届「職種」欄の記入について

新たにトラックドライバーを雇い入れたときには、管轄の公共職業安定署(ハローワーク)に雇用保険被保険者資格取得届を届け出ます。

資格取得届の「職種」の欄に記入する職業分類には次の11種類があります。

  1. 管理的職業
  2. 専門的・技術的職業
  3. 事務的職業
  4. 販売の職業
  5. サービスの職業
  6. 保安の職業
  7. 農林漁業の職業
  8. 生産工程の職業
  9. 輸送・機械運転の職業
  10. 建設・採掘の職業
  11. 運搬・清掃・包装等の職業

トラックドライバーの場合、「輸送・機械運転の職業」を選ぶか「運搬・清掃・包装等の職業」を選ぶか悩むところですが、自動車運転に従事する者は「輸送・機械運転の職業」に該当します。

これに対し、倉庫作業員は「運搬・清掃・包装等の職業」に該当しますので、運送会社の従業員で主に倉庫作業に従事する場合は「運搬・清掃・包装等の職業」を選ぶようにしましょう。

もっとも、「職種」の選択を誤って資格取得の届出をしたからといって大きな問題が生じるわけではなく、わざわざ訂正願を提出する必要はないと思われますが、念のため管轄のハローワークに連絡することをおすすめします。

この記事を書いた人

1983年、新潟市生まれ。
2002年、大学進学を機に上京。弁護士を目指して法科大学院に進学するも志半ばで断念。地元・新潟の法律事務所で法律事務、WEBマーケティングに関与。
2018年、福岡移住。福岡市の企業で取締役に就任し、中小企業の人事労務支援、法律事務所の営業、マーケティング、採用、人材育成、評価制度構築、システム導入等に関与。
2023年9月、社会保険労務士として独立開業。
現在、佐賀出身の妻と2歳の息子、0歳の娘の4人暮らし。

目次